石敢當(いしがんとう) [沖縄県のお土産]

sekikantou.jpg


首里城近く、金城町の石畳に石敢當という文字が書かれた看板があった。

沖縄の町を歩いていると、石敢當という文字が書かれた石や看板をよく見かける。
これは突き当たりに置くもので、魔除けの役目をするそうだ。
今回、白い石でできたシーサーに、この「石敢當」という文字がかかれている置物を1つ購入。
さてさて、家の中の突き当たりって一体何処だろう?
nice!(3)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 5

やっこちゃんのつぶやき

魔除けはどこの家でも、貰って嬉しい縁起ものです。
何より可愛いです! この字に意味があるんでしょうネ?
昔 子供の頃 「一陽来福」のお守り? 
を天井の隅に祀って?あった事を思い出しました。

by やっこちゃんのつぶやき (2009-10-21 10:55) 

mikechibita

4月に沖縄に行ってみて フムフム あった~石敢当!!
信ずる者は~の感じではあるけど確かに守り神は
ありがたきものですね。
本来どうこうでなく心のよりどころっていう感じかな?
by mikechibita (2009-10-21 11:16) 

山旅おばちゃん

私も沖縄に行った時、石敢當を見ました。
家の屋根にはシーサー・中には石敢當が守ってくれるのですね。

私の家のシーサーは片方が落ちてしまって1つだけ載っています。縁起が良くないかしら・・・?
by 山旅おばちゃん (2009-10-21 11:25) 

shinabi

子供のころは何処の家でも魔除けはあったような
気がしました。
今、私の家にはなにもありませんが、何かあった方が
落ち着くような 気もしないでもないような。。。

沖縄の石敢當 可愛い置物ですね。
by shinabi (2009-10-21 19:47) 

ピエポリ

☆☆☆皆様、コメント&ナイスをありがとうございます。☆☆☆

>やっこちゃん様
沖縄には、なにか見えない力が存在するような気がします。
天井に貼る一陽来復のお守りってことは、太陽の神様でしょうか?


>mikechibitaさん
沖縄ではよく見かけますよね。
私は、この石敢當のユニークな顔を見ていると、ほのぼのします♪


>山旅おばちゃん様
初めて沖縄旅行に行ったときには、シーサーを買ってきました。
シーサーも狛犬みたいに2つがセットなんですよね。
でも、この石敢當シーサーは1個でもOKです!


>shinabi様
こうゆう物って、置き場所に悩みます。
神様はどっち向きで仏様はあっち向きとか・・・。
石敢當は突き当たりに置くものらしく、とりあえず玄関から見た突き当たりに置いています。

この石敢當は色が白とグレー(石の色)がありました。
by ピエポリ (2009-10-23 18:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。