俵屋のじろ飴 [石川県のお土産]

ame.jpg


石川県は、2回訪れた事があるが、いつも寄るのが長町にある「あめの俵屋」

武家屋敷跡のある長町を散策すると、タイムスリップでもしたかのような錯覚を覚える。

創業天保元年の俵屋で売られているじろ飴は琥珀色の水あめ状でほんのり甘いが、甘味料はいっさい使わず、米と大麦からできているというから不思議だ。

母乳が出ない母親たちの為に、何とか母乳のかわりになる栄養価の高い食品はないかと考えた末に作り上げたのが始まりとの事。

美容や健康増進の自然食だそうだ。
そのままなめても美味しいが、料理に入れてもいいらしい。
水あめ以外にも「俵っこ」という小さなキャンディーなどがあった。
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 4

やっこちゃんのつぶやき

時代を感じる素敵な店構えです。

合理的で栄養もあり、琥珀色は色が良いです!
ほんのり甘いということは飽きずになめられる、
そう母乳のように。
生活の知恵から生まれた食べ物ですね。
by やっこちゃんのつぶやき (2009-10-05 21:42) 

shinabi

本当に時代を感じさせるお店で中に入るとほっとするような
感じがします。

私も自然食に、こっていますが、自然の琥珀色の水飴ほんのりと
甘い、それだけで体にいいようなきがします。



by shinabi (2009-10-06 10:21) 

山旅おばちゃん

本当に良い佇まいですね。
店も良いけど味も良いなんて最高!

鹿児島の芋飴みたいな味かしら?
昔、麦芽糖でつくった飴を食べた事があるけれど、それを連想しました。
お乳がよく出る様にさらし飴を食べた事も思い出します。
by 山旅おばちゃん (2009-10-06 17:14) 

ピエポリ

>やっこちゃん様、コメント&ナイスをありがとうございます。

私は普段、甘いものをそれ程食べないので、じろ飴くらいの甘さがちょうど良いです。
170年余りに渡って、作り続ける事のできる商品って凄いですよね。


>shinabi様、コメント&ナイスをありがとうございます。

長町は町全体が俵屋のような赴きある建物ばかりで、お散歩にはお薦めの場所です!
でも、金沢に行くのが結構大変なんですよね~。
先日、八王子そごうの金沢物産展に俵屋が出店してました。
きっと、また物産展に来ると思いますので、その時は是非味見をしに行ってみてはいかがでしょう?!

>山旅おばちゃん様、コメント&ナイスをありがとうございます。

私は、近代的な場所や物よりも、歴史を感じる場所や物が大好きです。これもパソコンを使う仕事をしていたギャップかもしれません。

芋飴、味噌飴、昆布飴、どれも身体に良さそうだし、大好きです!
さらし飴は食べたことが無いかもしれません。
by ピエポリ (2009-10-06 19:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。